ホーム&キッチン|究極にシンプル!新たな日本茶の抽出器具「透明急須」
No
048
ステータス
募集中
ジャンル
カップル
Vlog
娯楽
ファッション
公開希望日
公開希望日:指定なし
上限支払金額
¥100,000
返信率
返信率:100%
企業名
株式会社green brewing
商品/サービスの名前
ブランド:煎茶堂東京
商品:透明急須
商品URL
リーチしたい視聴者層
男性・女性|26歳 〜 60歳
特徴について
- 割れない・熱くない・省スペース
- ガラスのような本体は、特殊な樹脂製。哺乳瓶などに使われる衛生素材。それにより割れないようになっています。熱くないのは分厚くつくる特許技術を使用しており、断熱されることで素手で持っても熱くなりません。それにより、急須の「取っ手」をなくすことができてかさばりません。
- 「究極にシンプルにお茶を淹れる」というコンセプト
- 構造を極力シンプルにつくることで、水でさっと洗い流すだけのメンテナンスフリーになりました。飲みたいときにお茶を飲めます。
- 一人分の急須
- お茶を一人分から淹れることができます。複数人で飲みたい場合は、1つの透明急須で2回お湯を淹れるか(お茶は3煎目まで淹れることができます)、2つの透明急須を使うと重ねて(スタッキング)収納ができるデザインです。
- 銀座の人気日本茶専門店「煎茶堂東京」がデザインした急須
- 日本全国の茶葉を「シングルオリジン」(単一農園・単一品種)で飲み比べるという画期的なコンセプトを発表した日本茶の先駆け的ブランド。三軒茶屋には世界初のハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」をオープンするなど、先進的なお茶の店として世界的に話題となった。煎茶堂東京・東京茶寮は姉妹店。
訴求したいポイント
1️⃣ 割れない・熱くないという特徴とデザイン性
2️⃣ 若い世代がお茶をモダンに・シンプルに楽しむというライフスタイルを伝えていただきたい
注意事項
他社様を低く見せる・ご迷惑をかけるなどはNGです。
公開希望日
指定なし
上限支払金額(税抜)
〜100,000円
⚠️ 動画1本あたりの金額です
企業からメッセージ
人間味あふれる方、常識にとらわれない方、クオリティに惜しみない努力をされる方とお仕事をしたいです。弊社はデザイン会社で、スタイリッシュでクオリティに心血を注いでおります。ただ、一方でそれをYouTubeでも同じように綺麗に見せたいということではなく、むしろ我々が表現できない親しみやすさや新しい観点、メッセージでお伝えいただきたいです。共通するのはものづくりへのリスペクトと熱い思いです。
コーヒーもいいけれど、日本人ならお茶の時間も楽しみたい。
じっくり日本茶を味わったことがありますか?実はあまり知らなかった「お茶のこと」。
デザインがモダンでおしゃれな「お茶のある暮らし」がはじめられる商品のご紹介です。
銀座に店舗をかまえ、日本全国のこだわりのシングルオリジンの一番茶だけを取り扱う日本茶専門店「煎茶堂東京」が自信を持ってお届けするアイテムです。テレビやSNSで話題になった大ヒット商品、割れない「透明急須」は販売6万個を突破しています。
商品の発送
発送する